予防治療
元気な歯をしっかり守っていきましょう。

予防治療とは、歯の健康を守るための治療です。
セルフケアだけでは除去できない虫歯の原因菌をプロの手で取り除き、虫歯や歯周病にならないように口内環境を維持していきます。
「痛くならない」ために行う治療が、予防治療です。
虫歯の原因となるミュータンス菌の温床となっている口内のバイオフォルムを、PMTC(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)と呼ばれる専門治療で定期的に取り除きます。
これに加えてフッ素コートを施すことで、原因菌の再付着を防ぎ、虫歯になりにくい口内環境をつくります。
欧米では一般的な歯科治療であり、日本人に比べて虫歯が少ないことから、予防治療の必要性がますます注目されています。
虫歯になりやすい子どもだけではなく、大人も予防治療を受け、高齢になっても元気な歯をたくさん残していきましょう。
虫歯の原因を定期的に取り除くために
P.M.T.C(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)歯磨き
専門的な機器を使用した歯とお口のクリーニングです。
毎日の歯磨きでは取りきれない、虫歯の原因となるミュータンス菌や口内のバイオフォルムを、専門治療で定期的に取り除きます。
費用 税込5,500円
一般歯科
天然の歯を大切にする治療

当院では、なるべく抜かず、なるべく削らず天然の歯を大切にする治療を行なっています。
虫歯は放っておいて治る病気ではなく、一度削ってしまった歯が自然に復元することもありません。皆様の大事な歯を守れるよう、できるだけ天然歯を残せる治療をしています。
小さなお子様から、歯医者が苦手な大人の方まで安心して治療を受けられるように「できる限り痛みを抑えた」診療も当院の特徴です。
安心して治療を受けていただくために、カウンセリングや治療についての説明、予防などに関する相談・指導も行っております。
当院の特徴
お子様、歯医者の苦手な方も安心な「できる限り痛みを抑えた」診療
美しい口元をつくり、笑顔になれるお手伝いをします。
インプラント・義歯・ホワイトニングなど、口元を美しく見せる審美治療も提供しています。
美しい口元をつくることで、毎日を心晴れやかに明るく過ごすためのお手伝いを行っております。審美治療の治療は保険対象外となるものがあるため、事前にご確認・ご相談ください。
歯周病
歯周病にならないお口の環境を保ちましょう

歯周病は、以前は歯槽膿漏(しそうのうろう)とも呼ばれた、歯を支える歯肉や骨が蝕まれる病気です。
進行すると歯の土台そのものを破壊し、大切な歯を失うことになってしまいます。また、口内に違和感がある状態では食事を楽しむことができなくなり、健康を保つことも害されてしまいます。
日本人の成人の8割以上が罹患しているといわれ、世界的にも人類最多の感染症としてギネスブックに掲載されています。
歯周病は治療と予防によって、歯そのものを長持ちさせることができます。
原因となるプラークを徹底して取り除くP.M.T.Cなどを定期的に受けて、歯周病にならない口内環境を保ちましょう。
歯周病の原因を徹底して取り除く!
P.M.T.C(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)
専門的な機器を使った歯とお口のクリーニング。
毎日の歯磨きでは取りきれない、歯周病の原因となる歯垢や着色汚れを、徹底的に取り除くことができます。
P.M.T.Cを定期的に受けて、歯周病にならない口内環境を保ちましょう。
口腔外科(親知らず)
親知らず、顎関節症の治療から、緩和ケア・セルフケアの指導まで

口腔外科とは、歯ぐきや顎、舌など歯以外の様々な口内の病気や、障害に対する診療科目です。
治療の内容は、舌癌や口蓋癌などの悪性腫瘍、血管腫やエナメル上皮腫などの良性腫瘍、先天性の各種疾患や口内粘膜疾患・歯根嚢胞や外傷など多岐にわたります。
大きく痛む「親知らず」などの埋伏歯に関する治療も、歯科口腔外科の領域です。
また、多くの方が悩みを抱える顎関節症は、痛みを伴うだけではなく、歯ぎしりや頬杖、片側噛みなどの悪い習癖の原因になるほか、ストレスやうつなどの精神的な負担にもなる大変な病気です。これらの解消を目的としたリハビリや、緩和ケア・セルフケアの指導も行っています。
小児歯科
お子様の健やかな成長を応援します

小さなお子様にとって、歯の健康は順調な成長を促すうえで大切な要素です。
乳歯は虫歯になりやすいだけではなく、永久歯を正しい位置に生やすためにも、しっかり管理して健やかに保つことが大事です。
お子様を虫歯から守るために
- 虫歯予防や歯並びの矯正
- 小児歯科は単に子どもの歯の治療だけではなく、虫歯になりにくい歯を作るための予防や、歯並びの矯正を行っています。
6歳前後で生えてくる「六歳臼歯」は、その後の歯並びを決定づける大事な歯になります。
- 歯磨きの指導
- 親御さんへの歯磨きの指導なども行っております。
- シーラント治療
- 歯を守るために、虫歯になりやすい奥歯の溝を埋めて歯磨きをしやすくし、噛み合わせを良くするためのシーラント治療などもしています。
小児歯科はお子様の健やかな成長を応援する医療でもあります。